top of page
求人応募数No1
応募数が月間1000応募を超えており、その中から適した人材を選定します
グループ会社での連携が可能
全国的に人材のご提案が可能です
担当営業が現場での就業経験あり
現場に近い感覚でスタッフフォローを行っております
![ノートパソコンに向かう男性](https://static.wixstatic.com/media/11062b_7734b98bf360427d8762ba5c6856d2c8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_655,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%86%E7%94%B7%E6%80%A7.jpg)
OFISの強み
1
2
3
人材選定
お伺いさせていただきました内容を基に選定
※スタッフが入社し、勤務開始まで料金は発生い たしません
※弊社正社員雇用のため、社会保険料なども発生いたしません
フォローアップ
勤務スタッフのモチベーションアップ・継続率アップのフォローアップ致します
スタッフ入社
スタッフの勤務を開始します
![打合せ](https://static.wixstatic.com/media/11062b_36d086b1dff4487f9b1191ac4c04f6c0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_621,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%89%93%E5%90%88%E3%81%9B.jpg)
お取引の流れ
1
2
3
人材派遣事業概要
派遣労働者の数
150人
派遣先の数
50社
マージン率
31.70%
(1)労働者派遣料金
(1日8時間当たりの平均)
16,194円
(2)派遣期間中の派遣労働者の賃金
(1日8時間当たりの平均)
11,057円
労使協定の締結の有無
(協定の有効期間の終期:
2025年3月31日)
有
労使協定 の対象となる派遣労働者の範囲
全ての派遣労働者
マージンに含まれる費用
・各種保険料の事業主負担額
・派遣社員の有給休暇や福利厚生制度、交通費の支出費用
・社員の営業・採用活動など事業運営にあたる労働者の人件費
・オフィス賃料や求人広告費、通信費などをはじめとする諸経費
・営業利益
教育訓練に関する事項
・安全衛生
・個人情報の取り扱い
・ビジネスマナー研修
・各職種別スキルアップ研修
教育訓練計画概要
弊社で就業いただいた際は、弊社の「教育訓練計画」に基づき、各スタッフの皆様にご案内いたします。
必要に応じてキャリアカウンセリング(キャリアコンサルティング)を実施。皆様方のよりよい未来や、将来目標に少しでもご支援できるよう、研 修カリキュラムをご用意いたします。
人材サービス事業
お問い合わせフォーム
Human resources
service business
Contact form
bottom of page